Omiai運営者の方に聞いた!恋活アプリでマッチングするコツ。
『恋活アプリOmiai』の運営者の方に取材をして、マッチングのコツを聞いてきました!
こちらは、
Omiaiの運営元『株式会社ネットマーケティング』さんの本社前で撮らせていただいた写真です。
今回はOmiaiの企画・運営をされている女性お二人に取材させて頂くことができました。
取材を受けてくれた方:Omiaiの企画・運営をされている女性 お二人
毎回思うのですが、
社員さんはアツイ情熱を持ってOmiaiを運営されている方が本当に多いです。
今回はOmiaiで恋人を作る最初のステップ『マッチングのコツ』を中心に聞いてきました!
Omiaiさん取材の内容
Omiaiでマッチングするのが難しいのですが、何か『マッチングのコツ』があれば教えていただけませんか?
とある調査を行ったところ、男性は女性の写真だけを見て、いいね!をする方が多いことがわかりました。
確かに、私も写真だけで押してしまう時もありますね(苦笑)
一方で女性は写真だけでなく、『自己紹介文』や『趣味』の欄までしっかり見てから、いいね!をお返しする方が多かったのです。
このため、まずはプロフィールをしっかり作ることが重要です。
男女で行動が全然違うんですね。
では、男性はどういったプロフィールを作ればいいのでしょうか?
Omiaiでは『同性人気会員のプロフィール』を見られますので、こちらを参考にするのがオススメです。
『マイページ』から見られるこれですね!
ちなみに、男性の写真であまり良くない例ってありますか?
やっぱり男性の自撮りはあまり良くないですね。
家で撮ったりして、背景に生活感が見えると特に(笑)
そうなんですね(笑) 逆にどんな写真だと好印象ですか?
『スポーツの写真』は人気会員さんもよく使われてますよ。フットサルの写真とか(笑)
なるほど(笑)。ちなみに自己紹介文は長めに書いたほうが良いとかありますか?
女性はわりと読んでますので、自己紹介文はしっかりと書いてもらっても好印象だと思います。
あまり長すぎると良くないと思っていましたが、そんなこともないんですね。
でも、しっかりと改行があって、読みやすくないとダメですよ。
やっぱり相手のことを考えることが大事なんですね。
それと、自己紹介文でもう1つ気を付けた方がいいことがあります。
男性で多いのが、「こんな自分ですが…よろしくお願いします」といった少しネガティブな内容です。
こういった言葉はあまり印象が良くないので、お使いにならないほうがいいですよ。
なるほど。謙虚すぎるのもあれなんですね。
ところで、Omiaiに『新メンバー』と『タイムライン』が新しく追加されたのはご存知でしたか?
検索画面のこれですね!
特に『新メンバー』は、まだそれ程いいね!を貰っていないので、この時にアプローチするのもオススメですよ。
わかりました。色々と教えて頂きありがとうございます!
Omiaiインタビューまとめ
今回はOmiaiを運営されている女性お二人にお話を伺ってきました。
やはり意外だったのは、
『男性と女性でプロフィールの見る場所が違う』
ところでしょうか。
こういう情報は、運営されている方でないとわからない事ですから、とても参考になりますよね。
というわけで簡単にまとめてみると、Omiaiでマッチングするには、
1.同性の人気会員のプロフィールを参考にする
2.『新メンバー』にアプローチする
の2点が大事なようです。
特にプロフィールがダメだと、何をやっても上手くいかないようで、
『人気会員を参考にするのが1番です!』
と、お二人とも強調されていました。
また、他にも取材の中で印象に残ったのが、
『女性は普通の男性が好きなんですよ』
という女性社員さんのお言葉です。
男性は自分のスペックとか気にされる方が多いですけど、
女性の話を聞いてみると、案外気にしなくてもいいんじゃないかと思いましたね。
実際にOmiaiの人気会員さんを見ても、普通な男性が上位を占めていましたし。
とはいえ、同性の人気会員のプロフィールはOmiaiしか見られないので、
まずはここで学んでいくのが良さそうです。
※今回紹介しきれなかった内容は別の記事にまとめてありますので、よろしければ参考にしてみてください。